※アフィリエイト広告を利用しています。

【注意】ショートステイでオムツ代は徴収しちゃいけません!

介護施設の話し 相談員-関連情報

【注意】ショートステイでオムツ代は徴収しちゃいけません!

こんな疑問ありませんか?

ショートステイの管理者さんや相談員さんで、実地指導前に自主点検をしていて
「あれ?オムツ代って徴収してもいいんだっけ?」
こんなことを考えたことはありませんか?

 

お団子団長
お団子団長
オムツ代は徴収してはいけない!という明確な決まりがあるんだよ!
今回は、オムツ代を徴収しちゃいけない根拠になる文章と、解説、例外について解説していくね!

 

 

 

この記事を読んでこうなろう!

  • オムツ代を徴収してはいけない、根本的な理由がわかる。
  • 間違った事をして、実地指導で引っかからない。
  • 家族へもしっかりとした説明ができるようになる。

 

 

 

[toc]

 

 

 

 

 

ショートステイでオムツ代を徴収できない根拠

ショートステイでオムツ代を徴収できない根拠

ショートステイでオムツ代を徴収してはいけない!というのは何となくわかったけど、本当にそうなの?
しっかりとした決まりは有るの?

まずはこんな疑問を解決していきましょう!

 

 

『介護保険最新情報vol.106運営基準等に係るQ&A』の内容

まず、書かれている内容を読んでみてください。詳しい解説は次の項目で書きますが、この文章で概ね理解できるかもしれません。

2【おむつに類する費用の徴収について】 おむつパッド代の徴収は可能か。

(答) 「通所介護等における日常生活に要する費用の取扱いについて (平成12年3月3 」 0日老企第54号厚生省老人保健福祉局企画課長通知)及び「介護保険施設等における おむつ代に係る利用料の徴収について (平成12年4 」 月11日老振第25号・老健第 94号厚生省老人保健福祉局振興課長、老人保健課長連名通知)において、介護老人福 祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設の入所者等並びに短期入所生活介護及 び短期入所療養介護の利用者のおむつに係る費用は保険給付の対象とされていることか らおむつに係る費用は一切徴収できないものとされており、したがって、おむつパッド 代も徴収できない。 ただし、通所系サービス、痴呆対応型共同生活介護、特定施設入所者生活介護にあっ てはこの限りではない。

引用:事務連絡 介護保険最新情報vol.106 運営基準等に係るQ&A

 

Dr.マカロン
Dr.マカロン
サービスの種類がやたらに書かれているから見辛いけど、書かれてる内容はそんなに難しくなさそうだね!

 

 

 

「通所介護等における日常生活に要する費用の取扱いについて」の内容

これも、書かれている内容は全く同じですが、参考までに、どのあたりの、どの項目内にこの文章が書かれているのかを理解しておきましょう。

各サービス種類ごとの「その他の日常生活費」の具体的な範囲について

(6) 留意事項

④ 介護福祉施設サービス、介護保健施設サービス及び介護療養施設サービスの入所者等並びに短期入所生活介護及び短期入所療養介護の利用者のおむつに係る費用については、保険給付の対象とされていることから、おむつ代を始め、おむつカバー代及びこれらに係る洗濯代等おむつに係る費用は一切徴収できないことに留意すること。

引用:通所介護等における日常生活に要する費用の取扱いについて

 

お団子団長
お団子団長
こっちの文章は探すまでに時間がかかるけど、徴収していい費用かどうかを網羅して書いてあるから、1度熟読してみるのもいいかも!

 

 

 

 

厚労省の文章を解説!ショートステイでオムツ代を徴収できない理由

厚労省の文章を解説!ショートステイでオムツ代を徴収できない理由

先ほどの項目で引用した、厚労省からの文章を砕いて説明していきます。
厚労省の文章は、苦手意識を持ちやすいので、こういう所で、内容を確認しながら読んでみて、文体に慣れていきましょう。

 

 

オムツは介護保険で支給される物!

おむつに係る費用は保険給付の対象とされていることからおむつに係る責用は一切徴収できないものとされており

引用:事務連絡 介護保険最新情報vol.106 運営基準等に係るQ&A

この文章から、『オムツは介護保険で給付される(もらえる)物だから、施設でお金を取っちゃいけませんよ〜』という内容が読み取れます。

 

保険者ごとに、オムツの支給に関しては若干差がありますが、参考に東京都、北区のHPのリンクを貼っておきます。

【北区】要介護高齢者等おむつ代金助成

 

基準となる要介護がまず保険者事に違います。
ただ、だいたいの保険者が「常時失禁状態」というような文言が入っているので、これが一つの基準になっているようです。

 

 

 

オムツカバーや、その洗濯代も徴収しちゃダメ!との記載あり。

おむつ代を始め、おむつカバー代及びこれらに係る洗濯代等おむつに係る費用は一切徴収できない

このような文章が先ほどの『通所介護等における日常生活に要する費用の取扱いについて』に記載されています。

「オムツ関連の物を施設で洗っても、洗濯の費用も当然徴収してはいけませ!」

Dr.マカロン
Dr.マカロン
とにかく、オムツに関する物は、ショートステイではお金を取ってはいけません!という事みたいだね!

 

 

 

 

【例外】ショートステイにオムツを持参してもらう場合

【例外】ショートステイにオムツを持参してもらう場合

どんな事があってもショートステイはオムツを施設負担しないといけないのか!?っというと、そうではありません。

 

 

こだわりが有るなら持参してもらう

これは、どこかに文章で書いてあった訳ではなく、実地指導の際に私から調査員さんに質問して回答をもらった内容です。

 

私がした質問

「こういうオムツを使ってください」と言ったように、メーカーや特殊な形のオムツ、パットを指定された時も施設負担しないといけないんですか?

 

返答

A.施設であらかじめ多数のサイズやパットを用意してあるのにも関わらず、それ以外を求められた場合は持参してもらって構わないです。

 

お団子団長
お団子団長
このような答えが返ってきました。
つまり、こだわりがあるなら使ってるオムツを家から持ってきてください!と言っていいって事だね!

 

 

 

 

ショートステイでオムツ代を徴収しているなら、以上の理由で辞めましょう!

この記事の内容

  • ショートステイではオムツ代を徴収してはいけない!
  • 何で徴収してはいけないのか?
  • 徴収してもいい場合は?

この3点を解説してきました。

オムツ代をどうしよう?と悩んでいる管理者さんや、家族と話をしている時に、どこまでオムツを持参してもらおう?などと悩んでいる方は、この記事の内容を参考にしてもらえれば幸いです。

 

お団子団長
お団子団長
厚労省からダメって言われている内容は、実地指導で引っかかるから、この内容は頭に入れておこうね!

 

-介護施設の話し, 相談員-関連情報
-