※アフィリエイト広告を利用しています。

知らないと後悔する!?認知症予防はいつから始めるか

利用者のお話し

知らないと後悔する!?認知症予防はいつから始めるか

 

私のお母さん、そろそろ認知症予防で何かやらせた方がいいと思うんだけど・・・
認知症予防っていつから始めればいいの?
Dr.マカロン
Dr.マカロン

 

お団子団長
お団子団長
認知症予防は、全員一律で「このタイミングでスタートすればいい!」というものは無いけど、「こんな事があったら始めておいた方がいい!」というタイミングがあるんだ!
今日は『認知症予防をいつから始めるのか』説明するね!

 

 

この記事はこんな疑問を解決します

  • 親の認知症予防は何歳ごろから始めればいいの?
  • 何か、始めなくちゃいけないサインとかあるの?
  • どんなことから始めればいいんだろう?

 

 

 

 

 

 

親の認知症予防はいつ、どのタイミングで始めればいいの?

親の認知症予防はいつ、どのタイミングで始めればいいの?

1番気になる、認知症予防をはじめる時期の目安についてです!

認知症に関しては、色々な研究がされているので、ここで話すのは、あくまでも、特養で10年ちょっと相談員をやっている私の考えと、勉強してきた内容からの意見ですので、それを踏まえて参考にしてみてください!

 

 

認知症予防の一番の目安は活動量

活動量が減ったら注意が必要です!

認知症の原因に骨折等で活動量が減ることから誘発されるというのはハッキリと言われています。

お団子団長
お団子団長
活動量が減ってきたのがはっきりとわかるなら、家族としてすぐに対応を初めてください。

 

 

 

身体的な理由で活動量が減るのはこんな時

よくあるのが

  • 腰が痛い
  • 膝が痛い
  • 体がダルい
  • 転んで自信が無くなった

こんな時です!

こんな理由で家に籠りだしたら、とにかく外に出るきっかけを作ってあげてください!

お団子団長
お団子団長
一緒に散歩をしたりがいいかもしれません。

 

 

社会的、環境的な理由で活動量が減るのはこんな時

 

こんな時に活動量が減りやすい!

  • 感染症で外に出ない方がいい
  • サークル活動に参加していたけど、活動が無くなってしまった
  • 外が暑い
  • 外が寒い

この中で、注意してほしいのが、感染症と外が暑い時です!

  • 感染症で寝たきりの期間ができる
  • 熱中症で寝たきりの期間ができる

こんな事があると、無理して認知症予防で外にでても逆効果になってしまいます。

家でできる事、外でもサッと行って、サッと帰って来れる方法を考えて対応してください!

具体的な認知症予防については、この先の項目で記載します。

 

 

 

緊張感がずっと無いなら認知症予防を始める!

緊張感という言い方が少し違うかもしれませんが、

  • 精神的な部分の刺激が少ない
  • 考える場面が少ない

認知症予防には、日常生活での刺激が必要と言われています。

お団子団長
お団子団長
こんな環境になってきたら認知症予防を始める時期だと思っていいでしょう。

 

 

 

仕事を辞めるタイミングで、家族は認知症予防を考えるべき!

仕事を辞めると、活動量も、日常生活の刺激も、ほとんどの人が減ります!

お団子団長
お団子団長
仕事をやめて、サークル活動等にすぐスイッチを切り替えられる方ならいいのですが、ぼーっとする時間が増える等、認知症のリスクが増えてしまう方がいるので、家族で注意しておきましょう。

 

 

 

仕事が嫌じゃなければ、生活ができていても仕事を続けるといい!

仕事を辞めたらどうするか?と考えるのも大事ですが、できる事なら、仕事を続けるのが1番いいのです!

利用者さんで、多くの男性は、

クリ爺
クリ爺
仕事をしてた時は楽しかった・・・

という話をしてくれます。

このことからも、仕事を辞めると、刺激が減るのでしょう。

 

 

 

 

認知症予防って、実際に何をすればいいの?

認知症予防って、実際に何をすればいいの?

認知症予防と聞くと、デイサービスでの体操みたいな物を思い浮かべていませんか?

当然、デイサービスで行っている体操等は、専門家が考えた内容だったりと、効果的な面が多いのですが、定年退職をした人にいきなり

Dr.マカロン
Dr.マカロン
「デイサービスで体操してきな?」

と言っても

「そういうのはあんまり好きじゃない」
クリ爺
クリ爺

と言われる事がほとんどでしょう!

 

 

 

始めは認知症予防にもおしゃれな事を!

認知症予防体操を受け入れる人なら、体操からのスタートでいいと思います。

YouTubeでもたくさん出ているので、探してみてください。

クリ爺
クリ爺
体操は嫌だ!

という人には、もう少し、高齢者というイメージが少ない事を勧めてみましょう。

 

 

 

地域のサークル活動

地域の広報誌などに載っているサークル活動を見ると、結構な数があると思います。

運動が好きならテニスみたいなもの、運動が苦手でも、音楽や手芸のような集まりがあるので、探して見ましょう。

 

 

 

ボランティア活動だと参加する人も!

自分の認知症予防というと、拒否をする人でも、周りの人から誘われたりすれば、ボランティア活動になら参加するという人が多くいます。

ボランティア活動は、仕事として意識して参加している方も多く、老人ホームの掃除や話し相手等に来てくれる方は、本当に生き生きとしています。

お団子団長
お団子団長
刺激も活動量も維持できるのでオススメです!

 

 

 

スポーツジムからサークル活動へ移るパターンも

スポーツジムは若い人のものと思う方もいるかもしれませんが、際に行ってみると、かなりの人数の高齢な方達が来ています。

ジムで自転車やプールのトレーニングを終わらせてから、ロビーで集まってずっと話をしているのをよく見ます。

スポーツジムなら、恥ずかしいイメージも少ないので始めやすいかもしれません!

お団子団長
お団子団長
一緒にスタートできる人がいると尚参加しやすいですね!

 

 

 

 

認知症は治せない!だから予防あるのみ!!

認知症予防って、実際に何をすればいいの?

今現在、認知症は進行を遅くする薬は処方されるものの、治してくれる薬は開発されていません。

クリ爺
クリ爺
じゃあ、どうしようもないのか?

予防方法はどんどん研究されていて、体を動かす、脳を動かす、それらの有効的な方法を色々な機関が発表しています。

つまり!

  • 発症をできる限り無くす!
  • その為に予防をする!
  • 発症しても、進行を遅らせる!

今現在、認知症に対しては、この方法しかないのです。

 

 

 

おかしいと思う前に予防を始めよう!

おかしいと思ってから始めるのは、認知症の進行を遅らせる為の行動になります。

そもそもの、認知症を発症しないようにする為の予防は、おかしいと思う前!

この記事でも書いた、活動量、刺激が減り始めた時が大事です。

自分では

クリ爺
クリ爺
「このくらい平気だよ」

と思う方が大半ですので、家族が気にして、行動にうつれるように仕向けてあげるのがいいでしょう。

 

 

 

クロゲ
クロゲ
認知症予防は、外に出ることから!!!
この記事も読んでみてください。
合わせて読みたい
【認知症予防】これ1択!オススメな電動カート!
【認知症予防】これ1択!高齢者にオススメな電動カート!

  両親の認知症予防のことで、こんな不安や悩みを抱えていませんか? 結論から言うと、このような高齢者に対する悩みを解決、予防する為にまず大事なのは 外へ出ること! 高齢者が外へ出る環境を作る ...

続きを見る

 

 

 

認知症予防はいつから始める?のまとめ

 

認知症予防を始めるまとめ

  • 認知症予防を始めるタイミングは、活動量、刺激量が減ったタイミングがいい!
  • 仕事を辞めると活動量も刺激も減りやすいので、家族がアプローチしていくといい。
  • 認知症予防は、嫌がる人も多い。サークル活動やスポーツジムなどを活用するといい。
  • 今の医療では、認知症は完治しない。適切なタイミングで家族が予防を考えるのが大切。

認知症予防は、両親が高齢に近づくにつれて必ず考え始める難しい問題です。

Dr.マカロン
Dr.マカロン
何をやらせようか?
嫌がるかな?
でも、言わないと何もしないし。

こんな相談はよくあります。

まずは、何でもいいので、外にでる機会、時間を維持する。

お団子団長
お団子団長
これを目標にして、家族みんなで予防をしてみてください。

-利用者のお話し