※アフィリエイト広告を利用しています。

【辞めたい人は読む】介護施設のリーダーという立場の難しさ

転職の話し

【辞めたい人は読む】介護施設のリーダーという立場の難しさ

 

介護施設のリーダーって大変なの?辞めたい!っていうの結構聞くよね?
Dr.マカロン
Dr.マカロン
お団子団長
お団子団長
やっぱり、リーダーになると、普段の介護の仕事以外もやらないといけないし、周りの介護士さんからの意見も色々と出てくるから、大変で辞めたくなる人はいるね!
リーダーを辞めたい!って言う子がいるけど、どうやってアドバイスしよう・・・
Dr.マカロン
Dr.マカロン
お団子団長
お団子団長
よし!じゃあ今回は、介護施設のリーダーの大変さについて解説していくね!

 

この記事を読んでこうなろう!

  • 介護施設のリーダーを辞めたくなる理由を確認して自分や悩んでいる人に当てはめて考えられる。
  • リーダーを辞めたくなる理由を理解した上で対処方法がわかる。
  • 今の職場でリーダーを続けるかどうか判断ができる。

 

記事を書いてる『お団子団長』とは

←お団子団長
相談員歴10年以上
福祉大学 福祉学部 学士
稼働率ほぼ毎月100%でショートステイを10年以上運営
介護系ブログで収益化

 

直接転職の相談をしたい人は、まず無料登録してから検索や転職の記事を読んだ方が、担当者からのアドバイスも聞けて、失敗しにくくなります。
私がおすすめしている転職サイトのランキング記事があるので、既に転職を考えている人は先に読んでおくといいですよ。

転職サイトのランキングはこちら

>>現役相談員が選ぶ!失敗しない転職サイトランキング<<

 

介護施設のリーダーを辞めたくなる理由

介護施設のリーダーを辞めたくなる理由

介護施設のリーダーをやっていて、リーダーを辞めたくなったり、施設や仕事自体を辞めたくなる場合に多く出てくる理由があります。

まずは、あなたが自分に当てはまっているか、近いものがあるかを確認しておきましょう。

 

 

仕事量とリーダー手当が釣り合ってない!

介護施設と言っても色々とあるので、リーダーと言ってもユニットリーダー、フロアーリーダー、何かのプロジェクトリーダー等、様々ですが、どれになっても、資格手当って少なくないですか

その割にリーダーの仕事が多すぎる!という意見はかなりたくさん出てきます。

  • 勤務の調整
  • 新人教育
  • 会議の出席
  • 利用者さんの家族とのやりとり
  • 職員間の問題解決

文字で見ると、なんとなく少なく感じますが、実際は一番上の勤務調整だけでも、かなり負担があります。

お団子団長
お団子団長
特に急な欠勤の調整をリーダーに任されている施設なんかは、本当に気が重くなるよね!

 

 

周りの介護士が好き勝手言いすぎる!

  • 勤務表の作り方についての文句
  • 施設内の移動があった時の文句
  • 会議に出ようとすると、「人が少ないのに」等言われる。

介護施設でリーダーをやっていると、こんな場面がよくでてきます。

相当なストレスになりますが、今の時代、あんまり勝手に言い返すこともできないので、じっと耐えているという人も多いのではないでしょうか?

確かに、こんなことを言われてたら辞めたくなるの当たり前だよね・・・
Dr.マカロン
Dr.マカロン

 

 

上司と介護士の間に挟まれるのは本当に面倒!

施設長や介護主任、また別部署の相談員や看護士に対しての怒りや文句を全てリーダーにぶつけてくる職員はたくさんいます。

  • 「あの人にこう言われたんだけど、リーダーからしっかり注意してください」
  • 「これは直した方がいい!リーダーなんだから施設長に言いなよ!」
  • 「もう施設長のやり方についていけないから、辞めますよ!?」

『一番近い所にいる上司』ということで、頼られるのは良いことなのですが、これも、あまりにも負担が大きすぎます。

お団子団長
お団子団長
正直、「直接言ってくれないかなぁ」って思うこともたくさんあるよね!

 

 

実際に介護施設で見てきた、リーダーを辞めたくなっている事例!

実際に介護施設で見てきた、リーダーを辞めたくなっている事例!

私がリーダーをやっている職員、やっていた職員から実際に聞いたり、私が見てきた話をいくつか挙げていきます。

 

看護士から介護士への注意が全部くる

20代 男性 リーダー歴5年

介護士と看護士が不仲になることはよくあるのですが、リーダーがいないところで揉めていて、お互いに一歩も引かないまま数ヶ月経過していたようです。

看護士の方が、何を言っても引かないことに限界を感じたのか、リーダーに「なんの指導もしてないの?私が辞めたらあんたのせいだよ?」と言われたとのことです。

上司に相談をしたそうですが、「まずその介護士の言動を指導するように」こう言われ、リーダーを続ける気が無くなったそうです。

 

 

電話の数がすごい!

30代 男性 リーダー歴8年

すぐに休むパートがいたのですが、そのパート職員が休むたびにリーダーに電話が来て、「勤務調整してください」「休まれたら職員がたりません」こう言われていました。

その日休みの職員に電話をかけても、なかなか繋がらず、電話がつながっても当然用事が入っていることが多く、結局はリーダーが自分で出勤することになっていたとのことです。

 

 

相談員をやりたいけど「リーダーからは外せない」と言われた

30代 女性 リーダー歴6年

「相談員をやりたい!」とずっと言っているリーダーで、ケアマネの資格も持っていましたし、私から見ても相談員になっても問題ない職員でした。

何度か、施設の相談員やケアマネが退職してしまい、なれるチャンスがあったのですが、現場でリーダーをやれる職員がいない。介護士よりケアマネの方が雇いやすいという管理者の考えがあり、外部からケアマネを雇ってしまいました。

結局、そのリーダーは違う施設へ転職してケアマネを始めてしまいました。

 

 

 

 

介護施設のリーダーを辞めたい時の対処方法

介護施設のリーダーを辞めたい時の対処方法

選択肢としてあげられるのは

  • リーダーを降りる
  • 上司に相談
  • 別の部署に移動(相談員など)
  • 転職(他施設へ転職)

この選択肢の中から選ぶのがほとんどです。

一つずつ解説していきます。

 

リーダーを降りる

リーダーを辞めてしまえば、仕事は当然減るので、辞めてしまうのも1つの手です。

ただ、自分からリーダーを降りて、そのまま同じ職場で働くことに抵抗がある人もたくさんいるので、リーダーを辞めた後のことも考えてから決めましょう。

 

 

上司に相談する

悩みがあるなら、上司に相談して解決策を提案してもらうのが、本来であれば一番良いはずです。

でも、上司に相談できないパターンも多いですよね?

  • 上司に相談して解決するくらいなら、辞めたいほど悩んでいない。
  • むしろ、上司がネックで板挟みになってる。
お団子団長
お団子団長
こんな状況なら、上司に相談して解決というのは期待できないので、違う対策を検討しようね!

 

 

別の部署に移動する(相談員など)

今の『リーダー』という立場から離れる!そのことを最優先に考えるなら、相談員やケアマネなどの役職についてしまえば、現場のリーダーからは外れることができます。

  • 相談員やケアマネのポジションが空くまで待たないといけない。
  • 資格が必要
  • 選ばれるかもわからない

このような不安要素があります。

さらに、相談員はもしかすると、「今まで以上に給料と仕事内容が釣り合わない!」「休みも関係なく今まで以上に電話が来る!」と感じるかもしれないので、仕事内容はしっかり調べておきましょう。

 

ショートステイの内容ですが

読めば相談員の仕事内容がイメージできると思います。
相談員を考えている人は読んでみてください。

ショートステイ相談員の仕事内容はこちら

 

 

転職する(他の施設へ転職)

家庭やローンなんかの関係で、あまり転職したくない!という人もいるので、必ずオススメという訳にもいきませんが、転職を視野に入れて行動できるのであれば、転職も効果的な解決方法の1つになります。

  • リーダーを降りる
  • 相談員やケアマネをやる

どちらの選択肢を選ぶにしても、違う施設へ転職してからのスタートなら、完全に新人なので、今までの仕事をどうこう言われることも無いでしょう。

 

転職は給料交渉のチャンスにもなります。

転職する時は、転職サイトをしっかりと選んでから行動を始めましょう。

私が実際に関わったり、記事を書くにあたって問い合わせをしたり調べたりして選んだ転職サイトのランキングがあるので、転職サイトを選ぶ際に確認してください。

転職サイトランキングはこちら

>>相談員が選ぶ!失敗しない転職サイトランキング<<

 

リーダーでこんな仕打ちを受けたら辞めた方がいい!

リーダーでこんな仕打ちを受けたら辞めた方がいい!

ここまで、辞めたくなる原因や対処方法について書いてきましたが、この項目に当てはまるなら、今の施設は早く辞めた方がいい!という場合があるので確認しておいてください。

転職を考える事例

  • リーダー手当がついてない
  • 何かあった時の家族への謝罪なども毎回任されている
  • 自分の担当部署がうまくいかない時に施設全体でリーダーのせいにしてる
  • 勤務の調整がつかない時もリーダー任せ

先ほどの項目と重なっている部分もありますが、また1つずつ解説していきます。

 

リーダー手当がついていない

『明らかにリーダーと同じ仕事を任されているのにリーダー手当がついていない!』
このような施設で勤務しているのであれば、即退職しましょう!

Dr.マカロン
Dr.マカロン
そんな施設あるの?

こう思うかもしれませんが

リーダーをやっている年配の職員より、若手の職員の方がテキパキ動けるから、仕事を任せてるけど、リーダーの変更を切り出せないで、そのままにしている。

こんな施設を実際にみたことがあります。

このようなことを当たり前にしてしまう施設で経験を積んでも仕方ないので、即行動することをオススメします!

 

 

何かあった時の家族への謝罪なども毎回任されている

もしかしたら、これの何が悪いの?と思う人もいるかもしれませんが、問題は相談員が機能していない!というところにあります。

相談、苦情の窓口までリーダーをやっている介護士にやらせるのであれば、もっと違う役職をつけないと、これこそ、リーダー手当では割りに合わない仕事をしています。

お団子団長
お団子団長
「仕事をさせてもらえる」のと、「やたらに仕事を振られる」のは全然違うから、注意しようね!

 

 

自分の担当部署がうまくいかない時に施設全体でリーダーのせいにしてる

  • 新人が上手く育たない
  • 職員同士が揉めた
  • 事故が発生した

こんな時に、「リーダーは何してたの?」とまずリーダーの責任を問う管理者や相談員、介護主任がいますが、上にあげた内容は、リーダーだけが背負う問題じゃありませんよね?

責任を誰かに押し付けるような発言が普通になっている施設も、即転職を考えましょう。

 

勤務の調整がつかない時もリーダー任せ

前の項目でも書きましたが、実際に休みの日にまで

「〇〇さん休みの連絡来たんですけど、どうすればいいですか?」

こう聞かれて、結局別の休みの人に迷惑かけるくらいなら、自分が出勤する!という選択肢で、ストレスを抱えているリーダーはかなりいます。

別の日に休むにしても、これでは休みの日の予定も組みづらくなります。

まともに休めないことが当たり前になっている施設も即転職を考えた方がいいです。

お団子団長
お団子団長
仮に相談員などに部署移動しても、こういう施設なら絶対に同じことを繰り返すよ!

 

 

【まとめ】介護施設のリーダーを辞めたくなった原因をはっきりさせたら

  • 自分がリーダーという立場が原因で辞めたくなっている理由
  • リーダーを降りる、上司と相談、部署移動、転職などの対応策
  • 自分の施設が明らかなブラック施設ではないか?

ここまでの内容で、上の3つそれぞれを考えることができたら、すぐにでも行動を始めましょう。

部署移動やリーダーから降りるのには少し時間がかかるかもしれません。

もし、転職を選ぶのであれば、転職サイト選びをしっかりしないといけないので、これも今すぐに始めた方がいい事例です。
実際に関わったり、連絡をとったりした経験から私が選んだ、転職サイトをランキングで紹介した記事があるので、参考にしてみてください。

 

転職サイトランキングはこちら

>>現役相談員が選ぶ!失敗しない転職サイトランキング<<

 

 

-転職の話し
-,